おはようございます!
最近というか、今日は朝ふと思ったことがあったのでシェアしていきますね。
それは、この世の中、情報に溢れていますし、スマホという媒体もありとても便利な世の中になっていますが、それに依存してすごくもったいないことをしているなぁとも感じました。
それは僕自身感じたことですし、時間を奪われているなぁと感じています。
情報過多の時代だからこそ、情報に左右されすぎてはいけないと思ったし、それに思考を持っていかれている自分に気づきました。
とても怖いなと思ったのと同時に、自分は何をしているんだろうとも思いました。
やるべきこと課題をやっていかないと、いけないなと危機感を持ちました。
このブログも自分に向けて発信しています。
記録として残していかないと、人は忘れゆく生き物なので、危機感を感じました。
僕自身20代は、このインターネットにのまれ、多額のお金を失ってしまいました。
今冷静に考えると、何をやっていたのだろうと思う限りです。
インターネットは手段です。
情報の波にのまれてしまうと、自分の時間を奪われてしまうなと感じています。
今僕自身やるべきこととしては、まずは仕事としっかりと自分の管理をすることですね
禁欲をする目的に関しても、自分を律することがまず挙げられると思います。
そうしていかないといけないなと感じる今日この頃です。
今は禁欲に対して、ビジネスをしている方もいるので、そおいった情報に流されすぎずに行動したいものですね。
こうやってアウトプットしていかないと頭の中がごちゃごちゃになってしまっているなと感じています。
今僕は、彼女と別れて自分を失いかけています。
彼女のことが本当に好きだったので、大切なものを無くしてしまい、生きている目的がなくなってしまったというか、頑張る気力がなくなってしまいました。
とても辛い毎日を送っています。
どうしていいのかわかりません。
そんな中、マッチングアプリを登録し、1人女性と会う約束ができまして、その方と今週会って来ます。
その女性は子持ちの女性です。旦那さんとは別れたみたいで1人で子供を養っているようですね。
その方とは、ホテルにいく約束をしています。
私自身、遊び(セックス)を満たす為に、会うという感じで、完全に割り切っているような感じです。
いわゆる、セフレ関係ですね。
とりあえず、セックスのがみたしたい。
そんな状況です。
彼女と別れ、大切な存在を無くしてしまい、僕は暗闇のトンネルの中にいる感じです。
同時に禁欲という未知の世界に足を踏み入れて、自分は果たして大丈夫かと不安になったりもします。
3大欲求の一つを封じると人間どうなるんですかね?
何をアホなことをしているのだろうとも思っています。
今後どうするかを考えなければなりません。
まずは借金が残っているのですが、これは時効にしようと考え、あと3年後には完済できるので、これに関してはあまり考えないようにします。
まずは仕事を探さなければいけませんね。
仕事を探して、定職つき、現在興味のある勉強をしていこうと思います。
興味のあることとしてては、現在はプログラミングと読書ですね。
プログラミングに関しては課題があり、それを終わらせ、実際に案件をとってみたいなと考えております。
読書に関しては、正確な知識を認識し、行動できるような人間にならないといけないなと感じています。
ちょっと生活を立て直していかなければいけないなと実感していますね。
僕は以前友人にネットワークビジネスを誘ってしまい、友人関係が拗れてしまった経験があります。
それで、友達がいなくなってしまいました。
そして、寂しく今東京にいます。
東京にいて、ウーバーイーツをしています。
そうなんです。
仕事はウーバーイーツなんですよ。
これも日給5000円くらいは稼げるんですよね。
だらだら仕事をしていても。
僕自身生活費が、
家賃:40000円
返済金:37000円
携帯代:5000円
WIFI:3410円
NETFLIX:980円
AMAZON KINDLE:980円
こんな感じで、87370円ですね。
固定費がこのくらいでこれとあと、食費が発生している感じで10万円前後あれば暮らしていけるんですよね。
あ、あと保険もあるか・・・。
だから、ウーバーイーツでも生活できているんだなと感じています。
またウーバーイーツだと、個人事業主なので、節税対策もできます。
また、なんだかんだ生活できてしまうんですよ。
最近思うのは、僕は、友達がいないからこんなに寂しいのかなとも感じてます。
あと、お金が本当にないんですよね。
それが原因でこんな感情になっているのかなと思います。
また、これは禁欲の副作用なのかなとも感じています。
僕の中のベストなバランスを探さなければいけません。
最悪風俗も月1〜2回程度ならいいのかな?
なんても思いますね。
お金の面で言うと・・・。
それでもピンサロだと1ヶ月で月に2回で1万円程度ですしね。
俺は何をやっているんだろうと自暴自棄になる毎日です。
常に不安に駆られています。
おばあちゃんも心配だし、それに自分の経済力のなさもあります。
多分僕自身、友達がいないので、女遊びとかに走ってしまうのかな?なんても思いますね。
今ふと想い浮かんだのですが、最強な方法が、禁欲をしながら、そのエネルギーをウーバーイーツとプログラミングに当てるということですね。
実際に30歳を超えて、同じような生き方をしている人を知っています。
彼は禁欲をしているかは謎ですが、状況としては僕と似ているところがあります。
1つは、ウーバーイーツで生計を立ている。
もう1つはプログラミングを学んでいる。
この2つに関しては僕と似ていますね。
オナ禁というか、禁欲をしているかは謎ですがね笑
この生き方のスタイルはいいなぁと個人的に思います。
個人事業主とプログラミングという生き方ですね。
一応彼の存在を紹介しておきます。
この方です。
彼はプログラミングとyoutubeとウーバーイーツ配達員をしている感じですね。
彼の生き方というかスタイルは僕も結構共感していて、働いていてもストレスが溜まりにくい生き方なのかな?っても思います。
会社に所属するにしても、自分がどういった働き方をしたいのかとかを考えないとですよね。
自分の生活スタイルを確立しなければならないなと感じています。
ああいった人を見れば、僕の生き方というか、スタイルも間違っていないのかな?なんて思って少し安心しますね。
会社員で働かなければいけないという強迫観念がなくなるというか・・・。
僕自身就職活動を行なっていたのですが、今まで就職活動をしてきて、特にに働きたいいう意思というか気持ちが少なかったんですよね。
そこでやはり、仕事を選ぶにしても、自分自身の軸がないといけないななんて思います。
今思いついた考えとしては、
ウーバーイーツとプログラミングとyoutubeが有益なのかな?
なんて思います。
後は、アウトプットの場として、ブログで情報を発信したり、ラジオ配信をしていこうかな?
なんて思っています
全ては自分の為なのでね〜。
そのスタイルでいこうかな?
なんて考えました。
このスタイルは個人的にワクワクする生き方ですね〜。
やはり、仕事は選ばなければいけないのかもしれませんね。
以前就職支援サイトに登録して、就活を行なったのですが、どうも興味がわかない企業の面接を受け、無理やり自分を奮い立たせ、行動したのですが、疲れだけ出ましたね。
これはやはり僕の考えもあながち間違っていなかったのかな?なんても思います。
世の中誰も真実というか、方法とか生き方とか教えてくれませんよね。
親のいうことが正しいのかも不明ですし、誰を信じて生きていけばいいのかわかなくなることがよくあります。
そんな時に信じるのが、自分しかいませんよね・・・。。
生き方、人生というのは自分で作るものなのかもしれまんね。
まぁ、言えることととしては、人は楽しいことではないと続かないのではないかと思います。
自分が興味を持った分野だとか、楽しそうだなって分野ではないと続かないのではないかと思いますね。
そうやって、自分のことをよく知っていくのが大切なのかな?なんても思います。
またブログを書いていくのもおすすめですよ。
ブログは自分に向けて発信するといいです。
そうすると、積み重なり、未来の自分を楽にしていきますね。
それでは、今回はここまでにします!
読んでいただきありがとうございました!