おはようございます。
まさきです。
今回は、仕事と遊びについての考え方について書いていこうと思います。
まずは最近思うのは、遊ぶことに関して、別に悪いことではないけれど、しっかりと遊びと仕事を分けて考えていかないとなって思います。
そのためには、どっちかに偏るのもよくないと思うし、バランス感覚も大事なのかもしれません。
遊びというと、女性遊びも一つあると思いますが、あまりにそちらにばかり熱中するのもよくないと思います。
遊ぶ時は遊ぶ、仕事をする時は仕事をするとメリハリをつけて行動すれば悪くないかと思うんですよね〜。
このブログ自体は私は完全な趣味で書いていますし、仕事としての認識はないのですが、頭の整理ができて良いです。
最近は、自分は遊びの方に意識が向いてしまって、資格の勉強やプログラミングスキルの向上など、スキルアップすることよりも、出会い系サイトやマッチングアプリばっかり熱中してしまっている自分がいるので、これはよくないなと思ってきたのですね。
ツイッターもやっているのですが、方向性がわからなくて、なんか変な内容?のツイートとかもしてしまい、何をやっているのだろうって思います。
今現在、正式に彼女という存在はいないのですが、長野に引っ越してきて仲良くなった女性のことを気になっているのですが、なかなか会えなくて、他でマッチングアプリをして女性探しに熱中していました。
特に最近はTinderで課金したので、それで元をとりたいという心理なのか、Tinder依存症になっている感じがしますね。
また自分の中に、元カノに対しての想いがあったり、こんな女性遊びに熱中している自分に対して、何をしているのだろうって思うことが多々あり、何やっているんだろうって思うことが多いです。
そこで今日朝起きて思ったことは、完全に女性遊びをやめることはできないと思うけど、メリハリをつけて、仕事の時は仕事を一生懸命行い、遊ぶ時は思いっきり遊ぶというふうにメリハリをつけて行動したらいいのではないかなって思ったんですよね。
女性遊びは、あくまでも遊び(娯楽)なので、そこばっかりしていると、仕事に支障が出てしまうと思うので、仕事や勉強する時はそっちに集中して行動することが大事だなって思ったんです。
なので、そこを意識して行動していこうって思いました。
また、シンプルにスマホが新しく欲しいですね。
仕事をするにしても、やはりスマホiphoneを使った方がやりやすいなって思いました。
またスケジュール管理もスマホで行っているので、Googleカレンダーなど大きくて見やすい方がいいですね。
スマホはいつか変えたいなって思ってます。
今使っているスマホをサブスマホにして、メインスマホを変えたいって感じですね。
やっぱり遊びと仕事はメリハリをつけて楽しむのが1番いいですね!
遊ぶことは仕事に対して生かされることもあると思うし、どっちかにだけ偏るのもよくないのかな?って思います
要はバランスをとって楽しむことが大切なのではないかと・・・・。
年齢を重ねても遊んでいる人はたくさんいるし、この悩みは誰もが陥る悩みなのかもしれませんね。
それでは、さようなら!
コメント