こんばんわ!
マサキです。
今日は仕事でミスをして詰められました。
工場の派遣の仕事で、ある部品の付け方をミスってしまい、上の人間に相談したところ、責められて怒られました。
上の人間、Aさんが、
「なんでミスしたら教えてください。」
と言われ、(内心なんでっ言われてもそんな説明できるか?と思う)
「このミスするの何回目なんですか?」
と詰められます。
率直に言わせていただくと、このミスをしたのはおそらく初めてか、2回目ですね。(正論)
記憶にないので・・・。。。
多分、俺はチームを仕切っている人間に好かれていない感じなので、最近は、よく冷たく叱られますね。
というより、元々、冷たそうな人間なので、そんなに気にしていませんが・・・。(ギャンブルが趣味の人)
今の工場の仕事は下の人間に対しての要求が多すぎて、正直パニクりますね。
理不尽に要求してきて、ミスしたら詰められます。
う〜ん・・。
結構ブラックかも?
っていうより、求められるものが多すぎて、器用な人間じゃないとなかなか対応できなかも?
俺はそのチームを仕切っている人間Aさんのことがあまり好きではないというか、めんどくさいので、適当にあしらっていたのですが、
それが伝わっているのか?
とにかく下の人間に圧がかかる仕事だなって思います。
正直、この仕事は真面目にしていると頭がおかしくなると私は考えたので、適当に、心の中で、「こんなクソみたいな仕事やってられっか」と唱えて、ガムを噛みながら今日は仕事してました。
工場の上の人間は多分高卒の田舎のインキャよりの人間だと思う。
この工場の人間がインキャの集まりだから、上にたったら調子に乗っているんだと思う。
クソみたいな仕事だなと思っている俺は、多分正常な感覚だと思う。
理不尽というか、ミスせず、正確に早くを求められ、どんな時も柔軟に対応できなけば仕事が回らない。
薄ら感じるのは、上の社員の人からあまり気に入られていないというか、嫌われている感が強い。
俺が何かしたなら理解できるが、多分、嫉妬のようなものを感じる。
そこで、ターゲットの対象になった感じ。
正直、「くそ、しね。」
と思っているが、いつも平常心の俺は、こんなこと思っていいのかと自問自答する時がある。
親から(特に母親)から洗脳を受けている俺は、悪いことを言ったり、おもってはいけないという気持ちがある。
多分、良い子でいなけらばいけないという洗脳であると思う。
正直、こんなクソみたいな仕事やってられないというか、全ては金の為にやっている感が強い。
真面目に頑張れば頑張るだけ損をするし、アホらしくなっている。
世の中常々お金だと思う。
お金があればこんなクソみたいな仕事しなくていいし、反抗するというか、自分の思ったことを言えると思う。
守りがないために、そのことを言えず、ただただ我慢をし、このもやもやとした気持ちをこうやってブログに書いている。
過去にヤマダ電機で働いていた時も、理不尽なことというか、うまく意思疎通ができず、間に挟まれ、板挟みになり、攻撃を食らったことがある。
それを結構思い出して、正直、どうでもいい人間から言われたことに対して、こうやってブログに書いている時点で、結構食らったのかもしれない。
本当に嫌いだ。
気持ち悪い。社員で仕事でネックレスしてくるDQNだ。
上の人間2人が変わったところから、嫌になってきた、もっとちゃんとした人間が上に立って欲しい。
下にいる俺ら?他の人はどうかわからないが、どう思っているか知らんし、なんか別に仲間意識もないし、個人で仕事してる感じだから、まじでクソみたいな仕事だなって改めて思う。
俺がこのクソみたいな仕事を続けている理由としては、5月に1年になりそこで基本給が1万円だけアップするというメリット、これだけだ。
これ以外だと、慣れた作業だから身体が勝手に覚えているから、脳死でできるし楽だから、これだけだ。
他には特にメリットがない。
昼の弁当が290円で食べられて、まぁまぁ美味しい、それくらいか?
後はミスなくちゃんと仕事していたら、肉体以外そんなにストレスないから楽という点だ。
自分は普段、ちゃんとやっていますっていうフリはしているが、内心はクソみたいな仕事だな、死ねって思っている。
上の人間もクソみたいな性格だし、多分バカだから舐めている。
たまに優しい人もいるが、上の人間がクソだと、こっちもやる気がなくなるし、やってられっかってなる。
どんな気持ちでこの作業をやればいいのかわからない。
素直になっていいのだろうか・・・。
こんなクソみたいな仕事やってられっか!
しね!
愚痴ですみません。
さようなら。
コメント