おはようございます!
マサキです。
今回は工場の仕事についてお話ししていこうと思います。
私は現在、31歳で、工場の派遣のSESで仕事をしているのですが、その工場で起こる出来事やお話をしていきたいと思います。
まず、結論からいいますと、工場の仕事は鬼畜です。
工場の仕事は何よりも体力が求められる仕事です。
体力と集中力がないとなかなか継続できないでしょう。
私のやっている作業は、電子部品を箱に詰める作業なのですが、毎回1500個のノルマが1日にかせられます。
そして1箱を作るのに30分かかる計算で作業を行います。
この仕事は基本的には、ミスが許されません。
というより、ミスをすると結構詰めれれます。
なので、ミスをせずにスピードを求められる仕事なのですが、はっきりいって鬼畜です。
いつも思うのですが、この仕事は人間がやる仕事ではないなと思います。
ミスなくスピードを求めるのであれば、機械でいいでしょう。
ロボットとか機械を導入して作業をさせた方が正確ですし、スピードは早いでしょう。
しかし、機械を導入するお金や資本がないのか、人間を使った方が人件費が安くなるから人間で回している感じです。
はっきりいって人間がする仕事ではないです。(重要)
しかし、毎日このノルマにペースに合わせて作業(仕事)をしております。
私の目的としては、借金を返済すること。
そこに焦点を合わせて仕事をしております。
そのために毎日残業ももちろんしますし、お金のために働いているといっても過言ではありません。
これは正直なところですね。
そうでなければ、誰もこんな仕事しないでしょう。
毎回、小さなほこりなどをみて、ホコリの先端に少しでもゴミがついていたら削除します。
そんな感じの仕事です。
あとは、気泡といって部品に気泡がついていたら、それを省きます。
その作業を1日7.45時間〜9.15分くらい毎日やっている感じですね。
やりがいはありません。
最初はアホらしいと思って適当に仕事をしていましたが、最近はうって変わって真面目に取り組んでおります。
なぜかというと、ある本に、
「テキトーに手を抜いたり、すぐに諦めたり愚痴を言ったりする男は、借りをする能力や家族を守ろうとする意識が低いことを意味し、
生存能力が低い人間であるということで、女性も本能的に避ける。」
と書いてあったので、この文を読んで、それじゃ、ちゃんと仕事をするかという認識に変わったのです(単純)
毎回心の中では「アホらしいな」
って思っていますけど、自分のためにちゃんと仕事をするように変わったって感じですね。
職場の人は年齢は幅広いです。
年配の人から若い人までいます。
一番若い人だと10代の人までいますね。
年配の人だと60歳を超えている人までいると思います。
老若男女問わずに働いている人が多い感じですね。
地方の工場なので、わりかしアットホームな職場だとは感じます。
これは都会にはない感覚ですね。
そこに関しては、新鮮だなって感じます。
正直、俺は世の中「金」だと思っているタイプなので、金が入れば文句は言いません。
働いた分、金がもらえればまぁよしとします。
もうちょっと働いて、次の職場を探そうかなって思っていますね。
多分、俺は職場では変わっている奴という認識を持たれているかもしれません。
自分自身、他人に関してはあんまり干渉しないようにしていまして、適度な距離感をもって仕事をしておりますが、それが心地よかったりします。
あんまり人には干渉したくないし、相手側も干渉せれたくないでしょう。
また、世の中には自分とタイプがまるで違うなっていう女性や人間もいるんだなっていうことに気が付きました。
人にはいろいろタイプがあって、こんな性格の人もいるんだなって感じます。
でもその人は結構子供っぽいなって思いますね。
正確は真っ直ぐなタイプだけど、根っこは子供みたいだなって思います。
口には出しませんが、世の中にはいろいろなタイプの人がいるというのも発見しますね。
精神年齢は低めに感じました(同年代くらいの女性について)
でもその人は体力はあるなって感じますね。
基本的に女性って体力が男性よりもあるなって最近思いますね。
同じ人間だけど、女性の方が性欲とかあるんじゃね?
または同レベルだと感じました。
正直、工場の仕事はもう2度としたくはないですけど、この案件は、自分の課題が終わるまでは勤めようと思います。
あと、昨日は仕事中にメンタルがぶれました。
なんか、自分に変な自信が湧いて、周りの人をなめるような精神になったんですね。
また、なんか職場では俺が話すとめっちゃ見てくる人がいて、そういう人に対して、敏感になってしまった、自分の心がわからなくなってしまった感じですね。
自分は良い意味でも悪い意味でも注目されている感じはします。
とてもめんどくさいので、見ないで欲しいのと、注目されてたくないタイプなので、嫌だなって思いました。
なので、可もなく不可もない状態が一番心地よいなって感じた次第であります。
それでは最後まで読んでいただきありがとうございました!
さようなら!
コメント