こんにちは。
今回は、仕事をお金稼ぎのツールと割りきって働けばオーケーという話をしていきたいと思います。
自分は今まで仕事に関して、おもてなしの心や気持ちをこめて仕事をしていこうと思っていたのですが、理不尽なことを多々言われたらいたり、頑張ろうと思う気持ちになれなかったりする出来事を多々経験してから、仕事をお金稼ぎのツールと考えればいいんだと気付き、気持ちが楽になりました。
結局は僕たちは資本主義の上に立っており、お金はどうしても必要ですよね。
そうなので、嫌でも毎日仕事に行くのです。
しかも環境が悪かったり、会社のシステムがおかしかったらなおさら、こっちとしてはたまったもんではありません。
そういう状況にいるとしたら、仕事なんて行くだけで結局はお金貰えるのですから、割り切っていいです。
また、仕事の目的を考えればオーケーです。
しかも状況が状況でしたら、こっちに得はありませんので、職場を変えたり、環境を変えたりしたらいいのです。
無理にその職場に居座ろうとしなくてもいいです。
結局会社と雇用主はお互いに契約して、条件を受け入れ、交渉しているのですから、どっちかが、損をする必要はありません。
対等の立場にたてばいいのです。
それが契約というものです。
しかも現代はサラリーマンというシステム以外にも、お金を稼ぐ方法があるのですから、そっちでお金を稼いで生活するのもいいですね。
手段は1つではありません。
会社と雇用主はwinwinの関係でなければいけないです。
それが仕事というものです。
お金が絡んでいるのですから当然ですよね。
自分は社会に出てから5年目くらいですが、やっとこの事実に気付きました。
お金を稼ぐ方法は1つではありません。
私たちはもっと自由になっていいのです。
それでは、今回はこの辺で。
さようなら。
コメント