こんにちは。
まさきです。
今回は、未来に投資する生き方についてシェアしていきたいと思います。
自分達は、現在から未来にかけて、時間軸で考えると死に向かって進んでいますよね。
どんなに美人でもイケメンでも、お金持ちでも最後はみんな死にます。
そこでみんな生きてから、死に向かって進んでいるのを忘れてはいけません。
みんなそれは平等です。
不老不死の時代が来るのかは分かりませんが、物理的に困難だと思います。
そこで、自分達が幸せに毎日を送るには、投資する生き方が一番重要です。
消費していく生き方ではなく、投資していく生き方です。
これが幸せな生活を送る大事な考え方だと思います。
そこでどうやって自分の理想の未来を歩み、毎日わくわくした生活ができるようになるか、ちょっとしたコツがあるのでそれをシェアしていきたいと思います。
①現在の自分の不安や悩み、心配、フラストレーションを紙に書き出す。
②自分が理想にする最高のライフスタイルを書き出す。(№1)
③毎日の平均的な一日(スケジュール)を紙に書き出す。
以上です。
この方法はやってみる価値ありですね。
これを行っていると徐々に自分の理想とするライフスタイルに近づいていきます。
結局は時間の使い方が大事で、どこの時間に投資する時間を設けるかが大事です。
投資というと、目に見えるものを思い浮かべるかたも多いかもしれませんが、目に見えないものもあります。
例えば、健康に関する投資です。
これは何気に一番大事かもしれませんね。
いくらお金があっても、不健康でしたらよくないわけで。。
そこで食生活を改善し、健康的に生活を送るのも、投資なんですよね。
現在行っていることが未来に対する投資なのか、消費なのか、考えて行動することが大事だということも忘れないでくださいね。
他には筋トレもそうですよね。
頑張れば頑張るだけ、筋肉がついてかっこよくなっていきます。
これも投資ですね。
今よりも女の子にもてるようになるかもしれませんしね。
そんなこんなで、今回は投資と消費の話についてシェアさせていただきました。
読んでいただきありがとうございました。
それで、さようなら。
ばいばい。
コメント