こんにちは。
まさきです。
今回は自分の人生は自分でカスタマイズできるという話をしていきたいと思います。
要するに、その方法は自立になりますね。
自立といっても様々なものがあり、精神的自立、経済的自立がありますね。
また自立し、お金の管理や時間の管理、法律について、知識を得られるようになると、後は自分で好きなことをできるようになってきます。
つまり、自分の人生を自分でコントロールするようになってくるんですね。
この感覚が分かってくると、人生がもっと楽しくなりますよ。
時間の管理と、お金の管理は大切なので、まずはそこを意識しなけらばなりませんね。
時間の管理はスケジュール帳に記入するなどして、管理すると良いでしょう。
お金の管理については、ポイントカードを使ったり、クレジットカードやデビットカードを使うと、ポイントも貯まるのでお得ですよ。
あとは、身の回りの税金の知識なども大切ですね。
例えば、フリーで働くとなると、国民健康保険や住民税などを自分で払わなければならないので、管理が大変ですし、金額も高くなりますね。
そこで税理士を雇うなどして管理するのもよいでしょう。
またこの制度に関しては、サラリーマンは処々やることが経理に任せられるので便利です。
こういう制度を上手く使って、上手に生きていきましょう。
誰に何といわれても、あなたの人生です。
人生は一度きり。
思いっきり楽しみましょう。
それでは、今回はこの辺で。
さようなら。
コメント