こんにちは。
まさきです。
今回は、物事の本質はなにかということについてお話していきたいと思います。
日々生活していく中で、仕事ややるべきことに追われて、自分が本当はなにがしたいのかわからなくなることはないでしょうか。
自分はありますね。
仕事を毎日して、何のために仕事しているんだろうって。
そういう時に、ふと我に返ると、あ~、自分はまず3年会社員として働き、借金を返す為に働いてるんだな~。
って本質に気付いたりします。
これが本質かはわかりませんが、自分の目的を知ることって大切ですよね。
だから頑張ろうってなるし。
やっぱり、自分の目的をはっきりされると、軸がぶれなくなりますね。
そうすると、ある程度自発的に行動できるようになると思います。
物事の本質を考えるって大事ですよね。
最近は極力物事をシンプルに考えるようにしています。
後、必要な物はそんなに多くないし、物を少なくすることも、思考をスッキリさせる方法だなと思います。
是非実行してみてください。
そうすると、自分に必要な物って多くないんだなっていうことが分かりますよ。
それでは今回は、この辺で。
さようなら。
コメント