こんばんわ〜。
今日は、噂のリゾートバイトについて話していきたいと思います。
自分はリゾバ歴3ヶ月程なのですが、そこで経験したことを話していきたいと思います。
まずリゾートバイトというと、緩く働いて、リゾート気分でお金を貰える美味しいバイトって思っていませんか?
実際経験した自分が言えることとしては、
めちゃくちゃブラックです。
自分は栃木県の山奥で観光施設のレストランのホールを約1ヶ月、群馬県の草津温泉内のリゾートホテルでホテルの受付、レストランスタッフで2ヶ月程働きました。
働いた感想はというと、想像を超えるブラックな環境でした。
具体的にはどうだったかというと、ホテルや観光施設の従業員の理不尽さが酷かったです。
後、山奥過ぎて、時代をタイムスリップしたような感覚でした。
今思えば、今の自分だとなんとか対応できると思いますが、当時の自分は限界を迎えていました。
ホテルの女将さんや調理場の料理長は特にぶっ飛んでましたね。
今思えば、嫌味たらしい人達でした。
もう関わりたくありません。
もし、リゾバをやるにしても、自分の性格にあった職種を選んだ方がいいですよ。
職種に関しては、レストランのホールやホテルの受付などがあるのですが、自分の場合は完全に職種がマッチしていなくて、今思
えば、バイトなら皿洗いとかの方が気が楽で、自分に合って、お金も稼げていたなと思います。
自分にあった仕事を選んだ方が得策ですね。
今からやるにあたったら、自分の性格にあった職種を選んで、1つの現場に1ヶ月か2ヶ間契約して、終わったら次の違う現
場を選ぶと思います。
そっちの方が、色々な経験ができ、経験値も上がり、飽きずに働けると思いますね。
そんなこんなで、リゾバ経験者の自分からのアドバイスでした。
さようなら。
コメント