こんにちは!
まさきです。
今回は、自粛期間にやっておくと良い、おすすめの行動をお話していきたいと思います。
まずは1つ目は、
①下半身を鍛える
これですね。
人間の筋肉量は上半身よりも下半身に沢山付いています。
なので、スクワットをするのが筋トレの中で1番効率的です。
なので、もし筋トレを始める方が入れば、スクワットから入るのがおすすめです。
次に2つ目が、
②動画を撮る
です。
今は、スマホ1台で動画撮影ができる時代です。
この期間に、スマホを使って動画を撮り、YouTubeに動画をアップしてみるのはどうでしょうか?
きっと新しい発見がありますよ。
3つ目が、
③断食
です。
自粛期間には家にいる時間が多いですよね〜。
この期間を使って、1度断食してみましょう
沢山食べることによって、消化にエネルギーを使うので、生産性が悪くなります。
よって、短期間でも断食してみることをおすすめします。
4つ目が、
④固定費を見直す
ですね。
固定費といえば、代表格に、スマホがありますね。
自分はLINEモバイルを利用しており、月々1500円くらいで利用できています。
この際、大手キャリアから格安スマホに切り替えてみてはいかがでしょうか?
5つ目が
⑤動画をみる
です。
この期間を使って、自分の好きな動画を沢山見ましょう。
良い動画を作るには、動画を沢山みることが一番早いです。
自分はYouTubeが好きで、時間があればお気に入りのYouTuberの動画を見ています。
6つ目が、
スキルを身に着ける
ですね。
今の時代だと、プログラミングスキルと、動画編集スキルが重宝されます。
どちらも検索すれば無料で学べるので、勉強してみてはいかがでしょうか?
7つ目が、
⑦半身浴です。
自粛して、家にいることが長いと、汗をかくことが少なくなると思います。
これはあまりよくないので、半身浴をして汗をかくことをおすすめします。
新陳代謝も良くなりますしね。
最後に8個目が、
⑧儲かるビジネスを探す
です。
コロナの影響で、95%の仕事がダメージを受けているとしても、5%の企業や仕事は儲かっている可能性があります。
それを探して、ビジネスを探してみるのもいいでね。
それでは今回はこの辺で。
さようなら。
コメント