おはようございます
まさきです
今日は8時くらいに起きました。
最近ふと思うことなのですが、あなたはなんの為に働きますか?
毎日仕事をしていると思うのですが、自分はなんの為に働いているのだろう。
なんでお金を稼ぎたいのだろうと考えました。
例えば私は借金が残り140万円くらい、父親に返済するお金も28万円くらいあります。
そして毎日何かしら仕事をしているのですが、最近は生活をする為に小銭を稼いでいる感じになっています。
そうです。
家賃は毎月の支払いを払う為に仕事をしているのです。
なので遊ぶ為とかどっかに旅行にいくとか、そういうことはほとんどできておらず、なんの為に生きているのかなって思う時があります。
借金を返す為に働くのか、父親に借りたお金を返す為に働くのか、自分軸がぶれまくっており、かなり生活がおかしくなっている気がします。
今ブログを書いているのですが、このパソコンもプログラミングを勉強する為に、73000円程で購入しました。
そして、分割2回払いでなんとかお金を支払うことができ、購入できました。
そして、家賃代4万円を払い、携帯代5000円くらい、WIFI代が3500円くらい、固定費と言えばこれくらいになります。
が、後は日常暮らしていく為に、食費も稼がなければいけませんよね。食費だと、自炊をすればある程度は抑えられると思いま
す。最近はまた、iPhoneが欲しいなとか思いますね。
携帯が大手キャリアか格安携帯を使うのか今でも悩むところです。
自分も後2ヶ月程で30歳になりますよ。
借金ありの派遣社員で東京暮らし、彼女はいるという状態ですが、最近は俺は何がしたいのかがわからなくなってきました。
というか、まぁ、パソコンを買ったのは正解だと思います。アウトプットのツールとしても使えますし、プログラミングの勉強も
できますしね。
しかし、なんでプログラミングを学ぶのか、IT企業で働きたいのかと考えるとわからなくなります。
自分はビジネスを構築して、楽しく働きたいという想いもあったのですが、最近はまったく楽しめてません。
それよりも義務的にいやいや働いている感じがします。
それはなぜかというと、今は収入がない状態なので、働かないといけないんですよね。
そうじゃないと、保険やらなんやら払えません、個人的には給付金は頼りにせず、ある程度は稼いでおきたいので、働かなければ
いけません。
しかし、派遣の仕事もなんか正解がないので、難しく感じます。
また、今体調を崩してします。この状態でも働かないと、収入ないので、やばいと思います。
お金に関して悩んだ20代だったな〜。
お金が沢山あるって経験をあまりしてこなかった。
というよりもいつもギリギリであったな。
財布に10万くらいあって、郵便貯金に1000万円くらい入っている生活を送りたいな。
そしてたら心の安心やばいだろうな。
まず、そうだったら、おばあちゃんのお見舞いに行って、しばらくネットビジネスに専念すると思います。
時間とお金に余裕があれば、そこに力を入れられますからね。
そして、カフェに行って作業をしたり、海外に旅行しながら仕事もしますかね。
こんだけ余裕があれば楽しいだろうな〜。
なんか妄想して書いているだけで、ワクワクしきましたよ。
どうやったらお金を稼げるんだろうな〜。
生活費分くらいしか稼げないよ〜。
ここでさっきYouTubeをみて、お金持ちになる方法をしりました。
それは第一ステップとして、まずは労働収入を最大化。
させて。そしてその後、それを全額投資するというやり方みたいですね。
こうすれば1番早くお金持ちになるみたいですよ。
やってみようかな。
まずは、労働収入で元手を作らなければいけないので、働きます。
自分はエンジニアになる理由として、稼げる業界でもあるのかな〜って思うので、頑張りますね。
それでは、今回はこの辺で、
さようなら。
コメント