こんにちわ〜。
今日は天気がいいですね。
太陽が眩しい朝です。
さてと、今日はプログラミングの学習をしようかなと思ったのですが、ある今日は話を聞いてなるほどなと思いました。
それは、
”インプットは負債だ”
ということです。
なるほどなと思いましたね。
インプットをすると、行動力が鈍るそうです。
私もそれには、なんとなく、共感しました。
今まで、たくさんインプットはしてきましたが、インプットすればするほど、頭でっかちになってしまったような気がします。
私もこれにはかなり共感しましたね。
なので、これからは積極的にアウトプットしていきたいと思います。
アウトプットすればするほど、頭の中がスッキリしてきますよね。
これから、YouTubeとかでも積極的にアウトプットしていきたいとも思っています。
最近はウーバーイーツをしているのですが、これはやればやるほど、自分のことがわかってくるように気がします。
毎回目標件数を設定して、それにむけて、毎日スケジュールを設定します。
そして、クエストというものがあるのですが、それが月曜日〜金曜日までで60件配達できれば、10000円のボーナスがある
とかいうやつです。
なのでそれに合わせて、1日の件数を設定します
4日で60件だとすれば60÷4をして15という数字が出るので、1日15件配達すればいいという計算になりますね。
なので1日15件配達すれば良くなります
今は梅雨も明けたので、配達が楽しいです。
ここで、配達の途中で写真を撮ったので、それをアップしたいと思います
それが、こちらです
いや〜、昨日は気持ちよかった。
久々にウーバーイーツをして楽しかったな〜って思いました。
ウーバーイーツで海の近くを走っていると、まじ気持ちい〜って思いますよ
皆さんも夏ですし、ウーバーイーツをやってみることをお勧めします。
私も楽しく配達していきますね
最近悩んでいることが、自転車で稼働するかバイクで稼働するかですね
バイクだと買わなくてはいきませんね
お金を貯めて買おうかしら
バイクは50ccのバイクを買うか、125ccのバイクを買うかで迷っています。
125ccのバイクを買った方が、走りやすいし、二段階右折もなくて、良いみたいですけどね。
でも免許も取らなくてはいけないし、バイクも少々高いですしね。
しかし買うのであれば、125ccの方がいいかな〜?
試しにロードバイクを買ってみるのもありかもしれませんね。
ロードバイクではなくて、クロスバイクの方がいいのかな?
クロスバイクでお勧めの自転車があれば教えてください。
クロスバイクで稼働か〜。
坂とかがキツイようなきがするけど、どうなんだろうか、謎ですね
ロードバイクを調べてみようかな〜。
それでは、さようなら。
コメント